よんなー よんなー走りましょ(^^)

夫婦チャリダー始めました

輪行袋を買いました。

今回は初めてライド以外のお話し

 

近々輪行をしようということで輪行袋

買いました。

買ったのはコレ


f:id:IKE58:20181016160202j:image

タイオガ ロードポットHP BARO4600 横置き

TIOGA(タイオガ) ロード ポッド HP BLK BAR04600  ¥4,060

https://www.amazon.co.jp/dp/B01DFIMU7O/ref=cm_sw_r_cp_apa_-4yXBbGXKF4Q1

 

これに合わせて

f:id:IKE58:20181016161450j:image

 

マルト スプロケット&ローターカバー RS-S570  ¥616


f:id:IKE58:20181016161859j:image

マルト チェーンカバー RS-C750  ¥812

Amazonから届いたので早速やってみよう(^○^)

取り出してみると
f:id:IKE58:20181017144645j:image

輪行袋とバックルが付いたストラップが2本入ってます。


f:id:IKE58:20181017144939j:image

前後の車輪を外してサイコンやライト類も破損防止のため外します。

(画像はツールボトルを外し忘れてました(^^;  )

リアディレイラーの破損防止のためロー側に切り替えておきます。
f:id:IKE58:20181017145212j:image

スプロケットにカバーを着けて


f:id:IKE58:20181017145304j:image

チェーンカバーを着けて


f:id:IKE58:20181017145358j:image

ステムにバックル(雄)のストラップ


f:id:IKE58:20181017145525j:image

チェーンステーにバックル(雌)のストラップを巻いて


f:id:IKE58:20181017145657j:image

2ヵ所のホイールバッグに車輪を入れてハンドルを手前に切った状態でフレームをセットします。

この時前後の向きを間違えるとファスナーが閉まりません。

片方のホイールバッグは車輪を入れた状態で壁に立て掛けておくと作業が楽です♪♪

そしてスプロケットは内側に向けておくと担いだときにスプロケットが体に当たらずに済みます。


f:id:IKE58:20181017150004j:image

ホイールバッグを起こして両側からフレームを挟んで細いストラップで固定します。


f:id:IKE58:20181017150554j:image

こーんな感じでファスナーを上げて


f:id:IKE58:20181017150647j:image

穴からストラップを出してバックルを合体させたら出来上がり(^○^)


f:id:IKE58:20181017151210j:image

横置きなのでけっこう大きいですが長時間担ぐワケじゃないのでまぁこんなもんかな。

小柄な人でもストラップを短くすれば十分持てます。

そして次は開封、組み立て。

最後に輪行袋を畳むのですがコレが予想以上に大変でした。

キレイに小さく丸めないと収納袋に入らないのです。

3回やり直してようやく入りました。

自転車に取り付けるなら
f:id:IKE58:20181017152144j:image

サドル下にバックル付きのストラップで取り付けられますがダンシングしたら揺れそう(^^;


f:id:IKE58:20181017152307j:image

ボトルゲージにも入るとの事ですが割れそうだったのでやめました。

そして後日、今度はタイムを測ってみようと輪行袋1人タイムトライアルをしました(笑)


f:id:IKE58:20181017152838j:image

バラシ、収納15分


f:id:IKE58:20181017152910j:image

開封、組み立て、片付け 9分

2回目にしてはまずまずですね(^^)

慣れたら10分と5分くらいで出来そうです。

 

☆フレームと車輪を固定するとき細いストラップだけでは不安定なので100均で売ってるマジックテープのベルトで2ヵ所くらい巻くと安定感が増しそうです。

 

近々の輪行が楽しみです(^^)